新紙幣の北里柴三郎博士は・・・
2024年7月3日
本日より、20年ぶりに新紙幣が発行されましたね。いち早く手元にお持ちの方はうれしいかぎりですね。 広島市ではまだお目にかかれていませんが、 矯正治療の調整と同じで、慣れるまでは時間がかかるでしょうが、すぐに見慣れることと […]
梅雨時期の矯正治療:雨ニモマケズ、ガタガタ歯ニモマケズ!
2024年7月1日
ここ数年、梅雨の時期は大雨になる事が多いので、最新の天気予報を常にチェックしてください。 梅雨時期の矯正治療:快適に矯正治療を進めるためのポイント 梅雨の時期は、じめじめと湿度が高く、体調を崩しやすい季節です。矯正歯科に […]
マウスピース矯正治療の種類に多くて悩まされる・・・
2024年6月27日
そもそもマウスピース矯正とは? マウスピース矯正は、透明なマウスピース型の装置を使って歯を動かしていく矯正方法です。 ワイヤー矯正と比べて、目立ちにくく、痛みが少ないなどのメリットがあります。 また、最近だとねんどで歯型 […]
矯正歯科材料とレアメタル
2024年6月25日
先日、日本の海域で豊富なレアメタル資源が見つかったそうです。 歯科治療、とりわけ矯正歯科治療の分野でこれらの金属を多用に使うため、 材料高騰の中、うれしいニュースの一つでもあります。 以下、矯正歯科材料の金属についてま […]
6月4日 は虫歯予防デー! 知っておきたい歯磨き習慣
2024年6月4日
6月4日は「虫歯予防デー」です。 6月4日から10日まで「歯と口の健康週間」とされています。 歯を失う最大のリスクの一つとして虫歯がありますが、 虫歯は全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があるため、 日頃から予防すること […]
ゴールデンウィークの休み
2024年4月25日
早いもので今年もあっという間にゴールデンウィークになってしまいました。誠に勝手ながら2024年のゴールデンウィークのお休みを下記の通りとさせていただきます。 27日 土曜日:通常通り診療 28日 日曜日:通常通り診 […]